![]() |
しっち だぼー
|
---|
登場作品 | 実況パワフルメジャーリーグ3, 実況パワフルメジャーリーグ2009 |
登場シナリオ | マイナーリーグ編 , ギャラクシーシャークス~魂の値段~ |
所属 | グリーンアップルズ/ゴールデンアップルズ(パワメジャ3、味方)、ギャラクシーシャークス(パワメジャ3、敵対)、ギャラクシーシャークス→ゴールデンアップルズ(パワメジャ2009) |
ポジション | 投手(先発) |
利き手/足 | 左投左打 |
誕生日 | 不明 |
概要パワメジャ3と2009に登場したピッチャー。ちょんまげを結っている。たぶんイギリスのスパイ映画『007』(ダブルオーセブン)の7だけ「しち」と読んで前後をひっくり返し、「しち だぶるおー」としたのが名前の由来と思われる。 基本的に二重人格であるが、シッチ本人の申告と実際とで食い違いがある模様。 パワメジャ3 AAの架空球団「グリーンアップルズ」のチームメイトとして登場。 主人公がAAAのゴールデンアップルズに上がると一緒に昇格するが、AAAのリーグ戦を勝ち抜くとギャラクシーシャークスのオーナー、ゴールドマンのスパイであることを明かして態度が豹変、最後の敵として立ち塞がる。 主人公が勝つと、アップルズでの人格は植え付けられたものだと打ち明けるものの、前の人格からの伝言という体で「楽しい思い出をありがとう」と告げて去る。 パワメジャ2009 ギャラクシーシャークスの投手として登場。基本的に裏の姿である。ボールを後ろ手で隠し、投球前に握りをアピールするように見せつける(ランナー無し時)フォームに変更された。 元々孤児であったがゴールドマンの施設で育てられたため彼を父親と仰いでいる。 ゴールドマンは絶対で自分達はチームのパーツであると信じて疑わなかったが、ギルガメッシュ・スターから「意思もガッツもある人間はパーツを相手にしない」と方針に反発されて以来気持ちに揺らぎが生じる。 その後は先にやめたパトリックやギルと共にゴールデンアップルズに移籍し、エピローグでは本当の自分を探す旅に出たという。しかしNo3を尾行するイベントを完走した場合、何故かNo3とシッチがビバリーヒルズにいたという噂が語られる。 ちなみにゴールデンアップルズ編では、「まだゴールドマン様に逆らう気か?」と主人公に敵意を見せるが、当然前作の主人公とは別人である。 能力値 味方の時はそこそこ良い投手だが、能力の割に燃えるイメージがある。投手なのにAAでは最も頼れる味方打者であり、主人公が投手だと当然いなくなる。 |