ぜろぎぶそん
ゼロ・ギブソン

編集 履歴

登場作品 実況パワフルメジャーリーグ2, 実況パワフルメジャーリーグ2009
登場シナリオ めざせメジャーリーガー!キャンパスライフ編 , モンモンモンキーズ~ベースボール・ジャングル~
所属 ユニバースユニバーシティ・チャンピオンリングス(パワメジャ2)、モンモンモンキーズ(パワメジャ2009)
ポジション 投手
利き手/足 左投右打
誕生日 不明

概要

パワメジャ2で初登場したピッチャー。白髪オールバックの白人男性。

パワメジャ2

ユニバースユニバーシティ所属。主人公とは2学年下で、3年目に入部するが怪物級ルーキーと見なされ、すぐにレギュラーとなった。
3年目の全国大会決勝戦で当たるが、体格においても環境においても才能においても完全に上だとパワフル大学を見下していて、自分が負けると微塵も思っていない。

ただアルヴィンが途中で抜けてゼロのチームメイトとして現れるルートでは、勝とうと負けようとライバル同士の語らいはアルヴィン担当となるため、シナリオ上の存在感をだいぶ奪われる(能力はゼロの方が上であるが)。

アルヴィンルートで勝つと、万に一つも負ける要素はなかったはずだと散々負け惜しみを述べた挙句、主人公の「(勝った理由について)敢えて言うなら友情かな?」との冗談を真に受け「オレの友達に任命してやるから今すぐ友情とやらを授けてみろ!」とむちゃくちゃを言う。
アルヴィンが抜けたルートで勝つと、アルヴィンルート同様に負け惜しみを言っていたところでアルヴィンに「みっともないマネはやめろ」と下がらせられてしまう。
ウィリーに体を乗っ取らせた状態で勝つと、意識がなかったため「オレは負けた覚えはない!試合をした覚えもない!」と不平を言うも全く相手にされず、やはりアルヴィンに下がらせられる。
なおウィリーに乗っ取らせて負けた場合、体を気に入ったウィリーが試合後も離れず、そのままウィリーに体を乗っ取られてしまう。

能力的には野手能力がすべて1のゾロ目で(パワーは111)高く、投手能力も152kmに4球種を持つ本サクセスでは高水準。
またなぜかムード○を持っているが、ゼロの性格がどうこうと言うよりチームメイトがなぜかムード×を持っていて相殺するためかもしれない。

パワメジャ2009

経緯は不明だが、解散寸前のモンモンモンキーズでクローザーになっている。

関連人物

オーシャン

2年目の全国大会で決勝に進むと現れる、チャンピオンリングスの先発ピッチャー。
3年目はいないので引退したかゼロにポジションを奪われたものと思われる。
野手能力はだいぶ違うものの、なぜかゼロと利き腕も球種も投球フォームも全く同じ。
ただしゼロと違ってセリフのない固有モブであり、深い意味はないと思われる。

新規作成日: 2020/11/22 23:35
最終更新日: 2022/06/28 17:48
最終更新者: 匿名ユーザ
戻る