![]() |
しどうれみ
|
---|
登場作品 | パワプロアプリ |
登場シナリオ | 鳴響高校編 |
所属 | 鳴響高校 |
ポジション | OF(メイン) |
利き手/足 | 左投左打 |
誕生日 | 不明 |
目次 概要 巧打、俊足、好守の三拍子揃った女性外野手。母による厳格な教育の賜物か真面目で礼儀正しい性格をしており、主人公の類稀なるポテンシャルを見抜いて敬意を抱き、同級生ながら先生と呼んで慕っている。 鳴響高校編メインシナリオ序盤は吹奏楽部の一員として伊能や大越ら他の兼部者についての説明役を務める。 その後の本筋である野球部と吹奏楽部の絆や『鳴響のキズナ』解禁に関してはメインヒロインである音吹奏の独壇場なためほぼ脇役の一チームメイトに徹しており、以下のようにコメディリリーフ的な役回りを務めるのが主な活躍となっている。
ランダムイベント『ツバウラのキャンパス』 シドレミはツバの裏に願いを込めて主人公と自分が甲子園で活躍する絵を描く。出来上がったのは人面犬とカエルのダンスとしか形容しようのない代物であるにもかかわらず彼女は満足げで、彼の似顔絵(人面犬の方)は特によく描けた自信作だと言われた主人公は何とも言えない表情を浮かべる。 『オレとオレ』主人公がダメになったと奏が言っているのを聞いたらしいシドレミはケガをしているのかと主人公を問い詰め、心当たりはないものの自分も知らないうちにボロボロになっていたのかと彼はショックを受ける。奏に詳しい事情を聞くと、ダメになったのは奏が主人公にちなんで名付けたトランペットということが判明、「紛らわしいわーーーっ!」と彼は全力でツッコむ。 『鳴響のランチタイム』 昼休み、主人公はシドレミと昼食を楽しむことにするが、食べながら口を開かない、焼き鮭は左から食べるなど、クドクド小言を言われてげんなりする。 『青春のコンポーズ』神成先生から作曲に取り組むよう言われた主人公は矢部と合作しようとするが、彼は女子とペアを作ろうと目論んで耳を貸さず離れて行ってしまう。伊能とシドレミの2人に誘われた主人公は後者と組むことにするが……。
『オレたち流のトゥッティ』主人公らは吹奏楽部への恩返しにと彼らの応援歌製作を企画するが、お披露目の場では伊能も大越も空回りし、極め付きにはリズム感の欠片もないシドレミのトライアングルで演奏はボロボロ。しかし、何か響くものがあったようで、気持ちは伝わったと吹奏楽部員達は笑顔を見せる。 エピローグ主人公と矢部はプロ入り、伊能は強豪野球部擁する大学、大越は仏教系大学、奏は音楽大学へそれぞれ進学と各部員の進路について語られる中、彼女の進路については一切触れられないことが話題となった。 志藤玲美のパワフルクリスマス編 2022年12月に実施された期間限定イベント「タイムノックアウト 志藤玲美のパワフルクリスマス」では志藤玲美がロードワーク…もといタイムノックアウトの主人公になった。後述のサンタバージョンと同時に実装され、イベント内の衣装チェンジではサンタバージョンになることができた。 とはいえ本編に通じる特徴が見られる。 イベキャラ通常バージョン
ユニークボーナス:なし 自己紹介お母様に無理矢理吹奏楽部を兼部させられていること、楽器の音を聴くと怯える様子、主人公を先生と呼ぶ理由が記されている。 全レアイベント『強く、可憐に、慎ましく』Rイベント『先生の才能』SRイベント『野球のリズム』エプロンバージョン
ユニークボーナス:先生できました! 別Verイベント『備えあればバレンタイン』SRイベント『野球のリズム』エアギターバージョン
ユニークボーナス:先生弾けました! 鳴響高校期間限定パワーアップ開催中のサクスぺにおいて突如実装。毛先にはピンクのグラデーションが入り、肩出しにホットパンツ、鍵付きのチョーカーなど普段の真面目な振る舞いの反動か、あるいはロックに対しても真面目過ぎたのかかなり過激でパンクな装いとなっている。 別Verイベント『ロックなコーディネート』SRイベント『野球のリズム』サンタバージョン
ユニークボーナス:演奏できました! コンボイベント『先生の先生』『先輩がたの気になる関係』『どっちが作ったの?』余談パワフェスには2020より鳴響高校の主将として登場。ブラスバンドの先頭ど真ん中に陣取り、満面の笑みでトライアングルを打ち鳴らす狂気の試合前パフォーマンスとそれをやってのける強心臓が注目を集めた。 |